ちょっとお昼寝しようとしましたが、すぐに妻に起こされました。〓
私は昼寝ないと午後の動きがとても悪くなるし腰の痛みも増すのです。
以前から口をすっぱくして、時には声を荒らげて説教しているのですが、一向に守ってくれません。
自分のこと優先で人の事を考えなくなります。
困ったものです。
13:15 オシッコの確認したらそれなりに出ていました。
紙おむつ、尿パットを交換しました。
15:30 あおいくま訪問看護リハビリステーションの理学療法士が2名来ました。
今回も各部のマッサージ、ほぐしをしてくれました。
その後、車椅子へ移乗しました。
当初の背もたれの問題がクリアしたので、車椅子を1つ前のに戻しましょうとの提案がありました。
せんだんの丘 福祉用具担当へは、理学療法士から連絡してくれるそうです。
16:00 アサヒクリーン 在宅介護センター仙台青葉の方たちが来て入浴してくれました。
まずはバイタル測定。
洗髪して全身を洗って気持ち良さそうにしていました。
この間にベッドのシーツ、タオルを交換してくれます。
ベッドに移り、髪をドライヤーで乾かすとともに、紙おむつ装着をしてくれました。
さらに、入浴後のバイタル測定もしてくれます。
17:00 あおいくま訪問看護リハビリステーションの看護師が来ました。
バイタルチェックしてくれました。
正常になりました。
摘便しましたが、まだ近くに来てないとのことでした。
明日でしょうか。
手足のほぐし、マッサージをしてくれました。
この看護師も最初から寄り添ってくれる方です。
夕食は食欲ないとのことで、冷そばで終わりです。
私は美味しかったのですが、妻は微妙だったようです。
18:30 オシッコの確認したらそれなりに出ていました。
尿パットを交換しました。
20:15 オシッコの確認したらそれなりに出ていました。
尿パットを交換しました。
就寝まで続きますが、一旦ここまでにします。
なんか、ここのところ毎日のように怒って妻を叱っています。
怒りっぽくなっています。〓
本当の私は仏のように思いやりがあり優しい人間なのですが、妻の気遣いない一言に〓になってしまいます。
毎日がつまらないからなんでしょうね。
心が折れそうです〓
今夜はスムーズに寝られるかな!?
今日も淡々と1日が過ぎました。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
セコメントをする